Quantcast
Browsing all 147 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「よくわかる!陸上自衛隊」DVDを見て、戦車を通して戦争を考える

発売日のオリコンデイリーチャートに3位でランクインしていたのを見てビックリしました・・・ 「よくわかる!陸上自衛隊」というDVDです。 正式には「よくわかる!陸上自衛隊 ~陸の王者!日本を守る戦車の歴史~」というタイトルで、戦車に関する特集でした。 なぜ、このDVDが突然、オリコンのデイリーとはいえ3位に入ったかというと・・・...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

メールを送ってエラーメールが返ってきたら、次の文字列がないか見てみましょう

サーバ管理などということをやっていると、いろいろな問い合わせがあります。 その中で比較的多いのは「メールを送ったけど、何か英文メールが返ってきた。メールがおかしい。どうにかしてくれ」という内容のものです。 この英文メール、内容をちょっと読めば、なぜそのメールが戻ってきたのか、分かるようになっています。 その簡単な見分け方を書いてみたいと思います。 問い合わせの中でいちばん多いケース、それが下記です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

店頭でSONY VAIO Duo 11を触ってみたらとてもよかったので欲しくなった

Windows 8に興味が沸いています。 Mac OS Xは非常に使いやすくて好きです。 MacだWindowsだ、という話ではなく、あのインターフェイスがよさそうなので興味津々です。 その中でも興味があるのは、スライドでキーボードが現れるタイプ。キーボートが見えない状態だとタブレットっぽく使えて、キーボードが出てくるとノートパソコンみたいになる・・・ステキ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Yahoo! Japanがクラッキングされ、ID/パスワードが流出 / その確認方法と対策

Yahoo! Japanがクラッキング被害を受け、IDとパスワード、それに「秘密の質問」までが流出した、との事。 日本の一般ユーザにとって「Yahoo!」は「非常に安心感の高いインターネットサービスを提供している」印象が強いだろうから、かなりショックかもしれない。 メディアもかなり大々的に取り上げているところもある。 しかし、流出してしまった以上、今後の対応について考えなければならない。 By:...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Facebookを始めとするSNSってやらないといけないの?

「Facebookやってないんだけど、やった方がいいのかな?」もしくは「アカウントだけは作ってるけど活用してない。活用した方がいい?」。 これ、2013年に入ってもまだまだ聞かれます。 ある意味「ブーム」という状態を越えて、だいぶ落ち着いてきた今だからこそ言えることがあるかもしれないと思って、書いてみます。 1年前に私がまとめたことは下記に書いてあります。よろしければ先にこちらをご覧下さい。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

iPhone/iPad/Androidで決済処理を簡単に!「Square」サービス

最近、iPhone/iPadやAndroid携帯を使った面白いサービスがどんどん出てき始めました。 これもその一つでしょう、「Square」というサービスです。 iPhone/iPad/Androidを使って決済に関する処理が簡単に行えます。 Square – あなたのビジネスがうまくいく、いちばんスマートな方法です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

気になるサイトの配色が知りたかったら「Web Colour Data」

サイトデザインという仕事柄、いろんなサイトのチェックをします。 そうしていると「このサイトの色の構成はどうなっているんだ?」と思う事があります。 そういう時に使うとよさそうなサイトをご紹介します。 それが「Web Colour Data」です。 このサイトにURLを入力すると、そのサイトが使っている配色を表示してくれます。 どうやら使われている色の分量に応じた棒グラフにもなっている様子。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1/700 TAMIYA 日本戦艦 大和 製作中

最近、作った模型の話題をアップしてませんでした。 戦車を作ってるでしょう、と思いきや、大和でした。 エッチングパーツも買って、気合い入ってたのに、いつの間にか・・・でしたので、ちょっと気合い入れて作り始めました。 今回、作り始めたのはこちらです。 1/700 ウォーターラインシリーズ No.113 日本海軍 戦艦 大和 31113 定価:¥ 2,940 Amazon価格:¥ 2,058...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

武雄市図書館へ行ってきた

昨年からいろいろと揉めて揉めて、ようやく今年の4月にオープンした武雄市図書館。 「TSUTAYA」を運営するCCCが運営していて、Tポイントが使える図書館。 そんな「TSUTAYA図書館」・・・じゃなくて「武雄市図書館」へ行ってきました。 えーっと、これって・・・長崎の県立美術館で全く同じものを見たことがあるのですが・・・ まあ似ますよね、こういうのって。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

WWDC 2013の基調講演が開催されました

2013年6月10日 10:00(日本時間 2013年6月11日 2:00)、WWDC 2013の基調講演が開催されました。 事前にはいろいろな噂が出ていましたが、いったい何が発表されたのでしょうか・・・ なんてもったいぶって書くこともないですね、もうあちこちに内容が書かれています。 いちばんまとまっているのはきっとここでしょう。 [ #WWDC2013 ]ぜーんぶここでどうぞ!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ATOK Passportを契約してみた & ATOK for Androidを使ってみた

Mac用の日本語FEP(Front End Processor)といえば「ATOK」です。「かわせみ」がんばれ。 私も一時は「かわせみ」に浮気しましたが、結局ここ数年、特に仕事でMacをバリバリ使うようになってからは「ATOK」をずっと使っています。 しかし、今まではパッケージ版を使っていましたが、ここでちょっと契約形態を変えてみました。 それが「ATOK Passport」です。 ATOK...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

モバイルバッテリーについて久しぶりに調べてみた

あまり気にしてなかったのですが、モバイルバッテリー市場がとても盛り上がっているようです。 最近、終日外出することが随分と減っていて、外出してもさほどスマホもiPhoneも触らないので、あまり気にしていませんでした。 しかし、そうも言ってられないので、ちょっと調べてみました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

これから本格的に使う人が増えそうなIPフォンについて調べてみた

EXILEのCMで有名な「050plus」。インターネットの回線を使って電話が出来る、いわゆる「IPフォン」という奴です。 「050plus」は私もサービスリリース直後から使っています。もうすぐ2年になります。 そんなIPフォンについて、ここではスマートフォンで使える、という視点から少し調べてみました。 IPフォンって何?...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

そろそろガールズ&パンツァーについて書いておくか・・・

Facebookでは時々呟いていたのですが、相方と共に「ガールズ&パンツァー」というアニメにドップリとハマっています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

AUGM長崎2013で頂いた「Cheero Palette」は大人の女性が持つイメージの携帯充電器

毎年恒例の「AUGM長崎」。 今年はじゃんけんもくじも惨敗だったのですが、唯一じゃんけんでもらったのがこの「Cheero Palette」という充電器。 さっそく使ってみました。 これ、会場には在庫がなく(というか、急遽数が増やされたっぽい)、わざわざ送って頂きました。 ありがとうございました! => ティ・アール・エイ株式会社の皆様 cheero Palette 4400mAh(シャンパン)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

スマートフォンとiPhone、どっちがいい?と聞かれるけど、今はどっちでもいいと思います。

相変わらず、この質問、受けます、聞かれます。 「スマートフォンとiPhone、どっちがいい?」 しばらく前までは「やっぱりiPhoneが使いやすいですよ」と答えていましたが、最近、回答が変わってきました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

SONY Xperia Z サードインプレッション

Xperia Zを購入して、もうすぐ満4ヶ月です。 もうiPhone5がメイン端末になっているか、と思いきや、相変わらずXperia Zがメインです。 4ヶ月経って、少し印象が変わったところもあります(多分)ので、その辺りも含めサードインプレッションとさせて頂きます。 ファースト・セカンドは以下をご覧下さい。 SONY Xperia Z ファーストインプレッション SONY Xperia Z...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Linuxサーバでsass/compassなどを自動コンパイル出来るようにする

とりあえず一度sassに慣れると普通のCSSを書くのが苦痛です・・・ しかし、突然ローカル環境でWordPressが動作しなくなった(正確にはローカルサーバの名前解決をしなくなった)ことが原因で、なかなか書きにくくなっていました。 まあ理由はいろいろとあるのですが・・・いっそのこと、エディタをSublime...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ブログ飯 〜個性を収入に変える生き方」いちばんの読みどころは特別コラム・・・

久しぶりに本のご紹介です。 「ブログ飯 〜個性を収入に変える生き方」、私はこの方を存じ上げておりませんでしたが、どうやら有名な方のようです、染谷昌利さん。 タイトルの件は最後に書きます。 ブログ飯 個性を収入に変える生き方 著者/訳者:染谷 昌利 出版社:インプレスジャパン( 2013-06-21 ) 定価:¥ 1,680 Amazon価格:¥ 1,680 単行本(ソフトカバー) ( 256 ページ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

050plusとFusion IP-Phone Smartを比較してみる

ようやく「Fusion IP-Phone Smart」を契約し、使ってみた。 その感想を含め、050plusと比較してみようと思う。 いやはや、どっちも使えますよ、これ。 対応している環境を比較 By: Burt LumどちらもIP電話ですので、アプリなどがないと基本、使えません。 標準アプリが提供されているのは・・・ 050Plusの場合  iOS / Android / Windows...

View Article
Browsing all 147 articles
Browse latest View live