Quantcast
Channel: OpenMediaLaboratory Blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 147

2013年9月17日(火)の、今日の気になった記事まとめ

$
0
0

タイトルをちゃんと固定しますね、今までアップしたものもこの形に書き換えます。
ちょっと本当に定型化したコンテンツを用意しないと、と思っていたので、これをそれに出来れば、と思っています。
比較的IT系の記事が多いですが、本日分です。

外国人に日本のWebサイトについて聞いてみた、という記事。
なかなか耳が痛いですね・・・ちょっと気をつけてみたいと思います。

とうとうGoogleまでもが・・・という感じですが、時代の流れは確実にMariaDBへ向かっていますね。
うちもちょっと入れ替えを検討しなければいけません。

Lightroomの使い方講座、ですね。初心者から中級者まで、参考になる内容が満載です。
ただ「現像」という視点だけではなく、様々な視点から「Lightroom5」のよさを説明しています。
まずはとても気になった「Actions for iPad」、使ってみようと思います。

写真繋がりで・・・というわけでもないのですが、とうとうAmazonが写真保存サービスを始めました。
5GBまでは無料で使えるようです。
私はこれ以上サービスを増やしてどうするの?という感じなので使わないと思いますが・・・

私、「距離感」というものがあまりないので、これは便利です。
おおよその距離が分かれば、移動の時間もだいたい計算できますので、これは重宝しそうです。
Webアプリというところもいいですね。これからの可能性を感じます。

私はあまり使わないのですが、使う人はかなり使うらしいパターン集。Adobe Illustrator用だそうです。
450+って多く感じるのですが、意外とそうでもないんですよね。

昔はそうでもなかった、というか、比較的積極的な方だった(世間知らずだった、とも言えますが・・)のですが、ここ10年くらいで人見知り度が格段に上がった気がします・・・苦手です。
これを読むと、反省する点が多々あり・・・ちょっと頭に入れておこうと思っています。

Illustrator CC スーパーリファレンス for Macintosh

著者/訳者:井村 克也

出版社:ソーテック社( 2013-07-20 )

定価:¥ 2,604

Amazon価格:¥ 2,604

単行本 ( 416 ページ )

ISBN-10 : 4800710073

ISBN-13 : 9784800710079


オリジナル記事はこちら 2013年9月17日(火)の、今日の気になった記事まとめ | OpenMediaLaboratory on 2013年9月17日.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 147

Trending Articles